fc2ブログ

O・M様邸、古民家再生完成パート1(建具など)

O・M様邸、古民家再生完成ですが、紹介したいものがたくさん有りすぎて、

分けて紹介したいと思います 

まずは、建具など・・・

O・M様邸の古民家再生は、建具にもこだわりがあります。

もちろん使えるものは、再利用しましたが、新たな建具は、※マイラド(舞良戸) 

 「マイラド」  とは・・・
戸框(とがまち)の間に板を入れ,水平の桟を間隔をつめて打った引戸。平安時代には
遣戸(やりど)の名で用いられたが、書院造の建具として使用されるようになった。
水平の桟を舞良子,その間の板を綿板という。

洋間もキッチンも玄関もトイレ、洗面、収納までもこだわっています。

CIMG5407_convert_20111209064247.jpg  CIMG5471_convert_20111209063911.jpg


CIMG5486_convert_20111209064013.jpg  CIMG5513_convert_20111209064536.jpg

             CIMG5490_convert_20111209065001.jpg

どこを見てもこの通りですが、お風呂の入口だけは無理でした((笑))
スポンサーサイト



プロフィール

KAZUKO・I

Author:KAZUKO・I
牧田住建ブログへようこそ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード