fc2ブログ

古民家再生④

外装工事 

屋根の解体をした後の壁はこんな感じです ↓      下地を貼って行きます ↓
CIMG4436_convert_20111030065130.jpg  CIMG4498_convert_20111001211244_20111030072342.jpg

壁や柱の状態もチェックして、なおして行きます。
CIMG4577_convert_20111030065621.jpg

今までは屋根に覆われて何もなかったところに明り取りの窓をつくり、壁に防水シートを貼ります。

防水シートは、屋根や外壁からの雨漏りを防ぐための大事なシートです。その上に

焼杉板を貼っていきます。
CIMG4693_convert_20111030065747.jpg  CIMG4718_convert_20111030065913.jpg

それから、左官による塗り壁。

  職人の腕によって、左官工事の質が変わります。

CIMG4745_convert_20111030070114.jpg

1階も同様です。

CIMG4844_convert_20111030070258.jpg  CIMG4884_convert_20111030070508.jpg

CIMG4968_convert_20111030070633.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

KAZUKO・I

Author:KAZUKO・I
牧田住建ブログへようこそ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード